「昔から歯並びが気になっていたけど、もう大人だし…」
そんなふうに、矯正治療をあきらめていませんか?
実は今、30代・40代で矯正を始める人が増えています。
マスク生活で見た目が気になりにくい今は、まさに“始めやすいタイミング”です。
⸻
なぜ今、大人が矯正するの?
• 見た目に自信を持ちたい(就職・婚活・人前で話す機会が増えた)
• 歯の健康が気になり始めた(歯磨きしにくい、歯ぐきが下がってきた)
• マウスピース矯正など目立たない治療法がある
• 子どもの矯正をきっかけに自分も気になった
見た目の改善だけでなく、**歯の寿命を延ばす“予防の一環”**として始める人も多いのが特徴です。
⸻
大人矯正のメリット
✅ 笑顔に自信が持てる
歯並びが整うと、自然と口元を隠さず笑えるように。
✅ 歯みがきしやすくなる
歯の重なりやすき間がなくなり、虫歯や歯周病のリスクが減少。
✅ かみ合わせが改善する
顎の痛みや、無意識の食いしばり、頭痛・肩こりが改善されるケースも。
⸻
治療法も選べます
大人矯正はライフスタイルに合わせて選べるのが魅力。
• ワイヤー矯正(白いブラケットで目立ちにくい)
• 裏側矯正(歯の裏につけるから外から見えない)
• マウスピース矯正(透明で取り外し可能・会話や食事に支障なし)
「仕事で人と会う」「育児中で外出が難しい」などの状況に応じて柔軟に対応できます。
⸻
よくあるご質問
Q. 大人になってからでも本当に動くの?
→ はい、年齢に関係なく歯は動きます。ただし、歯ぐきの状態や骨の硬さによっては調整が必要な場合もあります。
Q. 治療期間はどのくらい?
→ 一般的には1.5年〜3年程度。症例により異なりますが、無理なく進めることが大切です。
Q. 痛みはありますか?
→ 装置の装着直後などに違和感や軽い痛みを感じることもありますが、多くの方が数日で慣れます。
⸻
まとめ|一歩踏み出す勇気が未来を変える
矯正は、ただ歯を並べるだけの治療ではありません。
歯の健康を守り、将来の自分への投資にもなります。
「もっと早くやればよかった」という声は多いですが、
「やらなければよかった」と後悔する人はほとんどいません。
30代・40代、矯正を始めるには遅すぎることはありません。
ご不安な方はまず一度ご相談だけでもお越しください!
あなたの歯並び、かみ合わせ、生活に合わせた治療法をご提案します。
一緒に“これからの笑顔”をつくっていきましょう。
宇治市 中村歯科医院院長 歯周病学会専門医 中村航也